2020/12/31

Xmas Cup その②


  Xmas Cup参加二日目。このレース、最終日もすごい人数が集って、しかも団子レース。スタート直後からこんな感じのガグルになって、第1、第2レグともにどこのサーマルに行ってもこんな感じでグルグル回ってた。

 タスクは今日も長くて278kmだけど、サーマルはStrongで高速のタスク予想。今日は3つのサーバに合計97人参加と大盛況。


 さて肝心の成績はと言うとこちらのページ。左の図は私のフライトトラック。完走は90人で、そのうちの第60位と振るわず。トップの選手は1:46:14(157km/h)の成績で、それに対して1:55:42(144.1km/h)と何とかトップとの差が10分以内に収まったのだが間に58人も入ってしまった。

 Condor Clubで他の選手のトラックを見てみたら、私のフライトは圧倒的に平均上昇率が悪い。これでは勝てない。上位選手はみな平均3m/s以上出しているのに、私は2.8m/sしか出ていない。旋回が下手なのか、積雲の選択眼がないのか、まだまだ修業が足りない。




 ところで、NZのシーナリーというと、これまではOmaramaが入っている南島のシーナリーを使ったリッジコースが良く使われていたのだが、今回は新しく出来たこの北島のMatamataが使われている。ちょっと他のシーナリーとは違った色合いに感じるが、極端な山岳はなく、適度な起伏があって気持ちのいいシーナリーだと思う。ゴール間際にちょっとした丘や高圧線があって注意が必要。この高圧線のある起伏を越えて向こうの山の手前にゴールのグライダークラブR/Wがある。


 ただ、この高圧線。近づいてよく見てみると以前JP Satのシーナリーで使ったオーストラリアのシーナリーと違って、高圧線の鉄塔は立っているものの電線は張られていない(^o^)。とはいえ、ぎりぎりのところでゴールに入ってくるとやっぱり緊張するものである。


 さて、年内のレースはこれで終了。今年のCondorでは大きなところではアップデートでVRが使えるようになった他、いくつか新しい機体の発表があった。シーナリーはどんどん発表されてくるけど、そろそろお腹いっぱい、HD満杯状態。新しいシーナリーよりも3Dオブジェクトの追加やThermal Mapをしっかり作り込んでくれるといいなと思う。後はもう少しダイナミックな気象のシミュレーションを期待するところ。来年はどんな年になりますことやら。皆さんよい年をお迎え下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Japan-East:関東/甲信越のシーナリー公開

  関東/甲信越地方のCondorシーナリー「Japan-East」を公開します。  本当はCondor Clubで公開したかったのですがTextureのばらつきが多いので却下されてしまいました。エリア的にはSeguiさん作成のCentral Japan2と完全にかぶっていますが...